そろそろ 投稿者:sae 投稿日:2013/09/20(Fri) 21:16 No.1584
お米、お願いします。 白米、船橋に。 「来月頭」まで持たなそう。 あるだけでいいです。
Re: そろそろ - 32米や 2013/09/21(Sat) 08:04 No.1586 先にご連絡をしたとおり、2012年産米は前回が最後です。 2013年産米は、まだ稲刈りが始まりません…
2011年産米はありますが、研ぎ方や炊き方を丁寧に扱えば、そこそこですけど…風味はないし、味も落ちています。 それで良ければ、送ります(^_^;
ご返事を待ってからにします。 よろしく。来週半ば - 31作業員 2013/09/21(Sat) 10:05 No.1587 めんどうな返信をしてしまって・・・ つつしんで撤回。
週明けには収穫を開始します。 ので、半ばには遅れるかと。 きょうにも始めたいのだけれど、いま 百里平和農園の稲刈りに向かってて。
遅れるかと。 - 校正31 2013/09/21(Sat) 10:08 No.1588 正しく(^_^;まちえがえてしまったようで、 「送れるかと。」 Re: そろそろ - sae 2013/09/25(Wed) 00:11 No.1589 「あと1回」が、先日送ってくれた分だったのね。 「もうあと1回」かと思っちゃった。
で、思いがけず、婿殿の実家から届いたので 「半ばに遅れる」でもいいです。 ・・・と、またややこしく。
結論。10月の月初めころに 新米白米10Kgを船橋にお願いします。
うっかりしていたけど、 そういえば、もう値引きじゃないよね。 2012年産も値引き価格のまま送金していたけど 元の値段との差額を今度まとめて送ります。
2011年産のことも考えます。 とはいえ、しばらく炊き出しの予定もないなあ。 う〜ん。。。。 Re: そろそろ - 米や32 2013/09/25(Wed) 11:39 No.1590 >10月の月初めころに〜新米10Kgを船橋に〜
10月の月初めって、もう来週なのですよね。 刈り取りが始まれば、定期的な顧客さん向けに、今週末か、来週初めには、発送作業しますので、そのときご一緒に送ります。
>そういえば、もう値引きじゃないよね。 2012年産も値引き価格のまま送金していたけど〜
土壌は低線量のまま変わりませんので、米の値段も昨年と一緒です。ですから、差額はありません。
>2011年産のことも考えます。
お気遣いをありがとうございます。 でも、ご心配無用、大丈夫です(^_^; ムダにはなりませんから。Re: そろそろ - sae 2013/09/26(Thu) 22:30 No.1591 もろもろ、了解です。 よろしくお願いします。Re: そろそろ - sae 2013/10/06(Sun) 09:40 No.1592 着いた着きました 新米 今年も汗と涙を絞って作ってくれてありがとう。 娘が第2子出産で入院中のため まだ食べずにいます。 退院したら、揃って新米でお祝いしま〜す。
|