メニュー | 落書き板 | たまには | 直売場 | たより | こらぁムッ | NOCUSる | リンク | 検 索 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No.1674 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
屋根上から | ![]() |
![]() |
![]() |
2004/04/08 前 号 メニュー 次 号 |
![]() |
No1653、1654、1655、1663、そして前号。 大工さんシリーズの第6回です。 前号(屋根裏)のタル木の間に断熱材を入れて、 裏板を貼るのが一般的な建築手順でしょうか。 そのばあい、 上向きでの板張り作業がけっこう大変でした。 (No190参照) そこで、一考。 屋根の上から断熱材を入れることにしました。 したがって、前号の屋根裏の風景は、 そのまま天井の風景になりそうです(^^; |
|
ご意見ご感想をお待ちしています。 |
|
山里の春 (北茨城市華川町下小津田)