毎年でかけては姑さん孝行に努めている婿さんのカミさんは、
さる1月に帰ったのが4年ぶりという親不孝娘です。
と、そんなことはともかく、
写真は、そのカミさんが撮ったもの。
旭川の街に黄色いハンカチ掲げられたばかりのときでした。
昨夜から衝撃的に伝えられている人質の一人
今井紀明さんがこの街をルポしています。→ こちらに
また同じく人質の一人、高遠菜穂子さんと
現地で待ち合わせしていた森住卓さんは、
HPでこんなふうに書いています。
ちなみに、
自衛隊は即時撤退を!の要請先は・・・
・首相官邸 (FAX) 03-3581-3883
・外務省 メール goiken@mofa.go.jp
総合外交政策局 (FAX) 03-6402-2607
メールフォームhttp://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
・防衛庁 (FAX) 03-3502-5174
メール g00505@syugiin.go.jp
ついでに、
知り合いから届いた転送メールの一部も転載します。
> > ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
> > ■3人の若者たちを救うための100万人緊急行動を!■
> >
> > ーあなたのお友達100人に行動を呼びかけて下さい!
> > このメッセージにあたなのお名前を添え、24時間以内に100人の
> > お友達、お知り合いに流して下さい。
> > そして、行動して下さい。
> >
> > 皆さんご承知の通り、イラクに於いて日本人民間人3名が人質にな
> > り、3日以内に自衛隊が撤退しなければ3名を殺害するというメッセー
> > ジが発せられました。拘束された郡山総一郎さん(東京都杉並区在住
> > 32才)今井紀明さん(札幌市西区在住、18才)、高遠菜穂子さん
> > (北海道千歳市出身 、34才) は、共に日本とイラクの平和のため
> > に活動したり、報道活動を行なってきた若者たちです。
> > 日本政府のコメントは「自衛隊は人道支援を行なっているのであり、
> > 撤退する必要はない」というものです。これは建前論で、本音は「そ
> > んな無様なことはできない」というものでしょう。このままでは3名
> > が犠牲になる可能性は高いと言わざるを得ません。
> > しかし、日本政府の役割が国民の生命を守ることであり、自衛隊の
> > 目的も国民の生命を守ることであるならば、自衛隊撤退は、臆病な行
> > 為などではなく「人名を守るための、勇気ある撤退」と言えます。
> > そうした選択が、国民に支持されること、「圧倒的な世論」である
> > ことを伝えることで、政府の対応も変えることができます。ぜひ、あ
> > なたの貴重なお時間を、3名を救うため、日本の進路を間違わせない
> > ためにお貸し下さい。
> >
> > ■以下の行動をお願いします。
> > (1)電話、ファックス、Eメールで、あなたのメッセージを政府に
> > 伝えて下さい。
> > (2)メッセージの基本は、
> > 「イラクで拘束された3人の邦人を救うため、自衛隊のイラ
> > クからの勇気ある撤退をお願いします」というものです。
> > もちろん、あなたなりのメッセージに書き換えて頂いて結構です。
> > メッセージにはおなたのお名前、住所、できればお立場(肩書き、
> > 職業など)を伝え、また書き添えて下さい。
> > ※無言電話や嫌がらせは逆効果です。一人の良識ある国民として
> > 真摯な対応をお願いします。
> >
> > ■電話・ファックス・Eメールの送り先
> >
> > ●総理大臣 小泉純一郎
> > 03−3581−5111(衆議院議員会館代表)
> > 03−3508−7327(衆議院議員会館直通)
> > 03−3502−5666( 〃 直通FAX)
> >
> > ●防衛庁長官 石破 茂
> > 03−3581−5111(衆議院議員会館代表)
> > 03−3508−7525(衆議院議員会館直通)
> > 03−3502−5174( 〃 直通FAX)
> > g00505@shugiin.go.jp(Eメール)
> >
> > ●官房長官 福田康夫
> > 03−3581−5111(衆議院議員会館代表)
> > 03−3508−7181(衆議院議員会館直通)
> > 03−3508−3611( 〃 直通FAX)
> >
> > ●外務大臣 川口順子
> > 03−3580−3311(外務省)
> >
> > ●自由民主党 電話 03−3581−6211
> > Emailはここから入ってください
> > http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
> >
> > ●公明党 電話 03−3353−0111
> > FAX 03−3225−0207
> > Emailはここから入ってください
> > https://sss.komei.or.jp/komeihp/voice/form.php
> >
> > ●民主党 電話 03−3595−9988
> > Emailはここから入ってください
> > http://www.dpj.or.jp/mail/0310.html |
余談だけど、
原文ママの上記一覧に紹介されているのが、
政党としては、すべての党でないのは気になりました。
憲法9条を変えようとしている党ばかりで、
今回の事態を招いた責任があるという意味かなぁ。 |