北海道 | メニュー | 落書き板 | たまには | 直売場 | たより | こらぁムッ | NOCUSる | リンク + | Blog | 検 索 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
No.1713 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
故障・修理 |
![]() |
![]() |
![]() |
2004/06/06 前 号 メニュー 次 号 |
![]() |
マウスポインタを写真にのせてみて
|
育苗ハウス(2つ目)を空っぽにすると豪語して、
3カ所13枚90aほどの田植えを予定しました。
残念ながら、半分ちかく残してしまいました。
理由の一つは田植機の故障です。
なんとか自力で直すことができましたが。
ちなみに、きょうは日曜日。
百の仕事をこなすから百姓とはいつものセリフだけど、
機械の修理屋さんである必要性は高いなぁ。エヘン。
わかりにくいと思いつつ、いちおう説明すると、
2枚目で大きく写っているナットがゆるみかけていたらしく、
たまたま破損した苗箱がひっかかって、異常な負荷がかかり、
駆動シャフトが抜けて(ずれて)しまっていたのでした。
あ、
仕事が終わらなかったもう一つの理由は、
きょうは末っ子が手伝ってくれたので、
さっさと作業を切り上げて、いつもの
ラーメン屋さんでごちそうしたのでした。
あ、
そのラーメン屋さん、別の機会に紹介しなきゃ・・・
|
|
ご意見ご感想をお待ちしています。 |
|
山里の春 (北茨城市華川町下小津田)